MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
宗教家の糧になる本を紹介しています。
まきのりの教会運営塾
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
まきのりの教会運営塾
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 体験を語る

体験を語る– category –

体験を語る施設見学信仰エッセイ自分のこと
  • 信仰エッセイ

    教会やお寺は、生八ツ橋に学ぶべきだと思った話

    先日、妹が京都に行った際に、お土産で生八ツ橋を買ってきてくれた。 何気なく食べてみたのだが、はっきり言ってめちゃくちゃ美味しかった。 自分の撮影センスに絶望しながら、いちおう写真も撮ってみた。 今まで食べたタイプは、中に餡が入っていたが、こ...
    2021年11月7日
  • 自分のこと

    著者プロフィール

    【まきのりとは何者なのか】 このブログでは、「教会やお寺を運営する人たちのタメになる」ことを発信していきます。といっても、自分自身がすごいわけではありません。 僕が本を読んだり、勉強になりそうな施設に足を運んで学んだことを記事にしています...
    2021年10月18日
  • 信仰エッセイ

    信仰の価値を考える~新婚の妻が泣いた理由~

    【新婚の妻が泣いた理由】 妻が泣いた。 それはまだ結婚して間もない頃の話だ。その日、僕たち夫婦は信者さんのお宅に行くことになっていた。仏教でいう「法事」的なものをつとめるためだ。 まだ慣れない僕たちは、車で片道3時間ほどかけて信者さん宅まで...
    2021年10月13日
123
まきのりの教会運営塾とは

Categories

  • イノベーション
  • リーダーシップ
  • 人間関係について考える
  • 仕事術
  • 信仰エッセイ
  • 信仰について考える
  • 教会経営
  • 施設見学
  • 生き方について考える
  • 組織論
  • 聴く・伝える
  • 自分のこと

Archive

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
まきのり
宗教家ブロガー
若い宗教家にむけて、オススメの本を紹介しています。
詳しいプロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© まきのりの教会運営塾.