MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
宗教家の糧になる本を紹介しています。
まきのりの教会運営塾
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
まきのりの教会運営塾
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 心を養う
  3. 生き方について考える

生き方について考える– category –

心を養う生き方について考える
  • 生き方について考える

    信仰する経営者が“幸せとは何か”考えるときに読む2冊【前編】

    【幸せについて本気出して考えてみる】 幸せとは何か。 この質問には過去のえらい先生たちもうんうんと頭を悩ませたに違いない。 今回はそんな「幸せ」ということについて2冊の本をたよりに考えていく。 まず前編でミヒャエル・エンデが書いた『モモ』につ...
    2021年10月15日
  • 生き方について考える

    小説『西の魔女が死んだ』を通して”死”を考える

    【「死とは何か」を考えるオススメの本】 「死とは何か」 人間が絶対に避けて通ることができないことの一つに「死」がある。 普段生活をしている中では、あまり考えることは少ないかもしれない。特に若い人なんかは「まだまだそんな先のこと言われましても...
    2021年10月6日
12
まきのりの教会運営塾とは

Categories

  • イノベーション
  • リーダーシップ
  • 人間関係について考える
  • 仕事術
  • 信仰エッセイ
  • 信仰について考える
  • 教会経営
  • 施設見学
  • 生き方について考える
  • 組織論
  • 聴く・伝える
  • 自分のこと

Archive

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
まきのり
宗教家ブロガー
若い宗教家にむけて、オススメの本を紹介しています。
詳しいプロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© まきのりの教会運営塾.